2020年9月8日火曜日

Qpark×輝きを取り戻すために何もしない

 今日から3つを記録していく。借金玉さんの本を読んで、疲労を数値化するというライフハックを実践していく。

      ・睡眠時間           10h         

・仕事量       0

・食事回数  1


とにかく怠い、とにかく休む、休む勇気。

作る作業を多めにしないとな。

笑い合う余裕を持たないと、


今日は特になにもせず、休んだ。

なにもやる気が出ない時、必ず何かサインがある。

愚鈍な行動ばかりしてしまうが、少しでも前に進もう。


QParkの動画をよく見た、街で奇怪な行動をするドッキリ系youtuberだ。

彼のようなメンタリティを持って生きてみたい。

QParkはドッキリをエンタメ?として昇華させているのがすごい。

生い立ちや環境を知っていくと、自分とは違うと突きつけられる。

また他人と比較する...

比較するのは悪いことではない、比較疲れが問題だ(疲れたら休む)

やっちゃいけないことをすることが観衆を感動させる、人々の心に溜まっている憂さ晴らしのようなもの。

Qparkは昔からダンサーやギタープレイヤーでもある。

いまはそれらを掛け合わせたPrankYoutuberだ。

彼の過程を知るには英語を勉強しないといけない。


0 件のコメント:

コメントを投稿