この世に事実、真実があるとしても。
ひとりで考えて悟りに入ったとしても、いざ現実に役立てようとも意味がない。
それはきっと自分が納得したいから考えた。
やっぱりどんなことにも陰湿な批判があって、永遠に続くんだ。
自分がそんな考えの沼に入っていくと、笑えてくる。
今日は眠れた、早く起きて考えをまとめて実行に移せる気が見えた。
それでポジティブになれた。こんな簡単なことで?疑問に思うのがひどく滑稽(体調管理は大事だよ、睡眠リズムもなるべく守る)
普段の意識(idとego)を自制するのは、すごくすごく難しい。
日々の何を思いしているのか、把握して自立するのは骨が折れる。最近は気候と空気が変わったことの影響もあって前向きなんだろう。
滑稽ならば、あらゆることを楽しみたい。人それぞれ違うけど。
苦しみも、自分のなかで利用する。悲しいこともあるけど、ダメダメな自分も人によっては面白おかしく見えるんだろう。
だから、そいう批判も自由にすればいい。それにどんな責務が付き纏うか神のみぞ知る。
だから、自由に生きれば良い、自分も他人も。
ニュースやsnsは嫌なときは、そっと離れることも大事。
じゃないと現実に支障を来す。
すること
動画宣伝
バイト
楽曲マスタリング
vj,vr,blender
勉強(簿記、数学、英語、電気、プログラミング)
0 件のコメント:
コメントを投稿