気がつけば、かぐや様ばかり見ている。
海外の人と一緒に見るのが、英語の勉強にもなって楽しい。
虚構を自分は今楽しんでいる、現実にない出来事がそこでは起こっていて、追体験させてくれる。
なんだか、ベタなシーンだけど感動してしまう。80年代の音楽がそうさせるんだろうか。
演出の謎を解明したい。
バックの背景、光の具合は照明の参考になる。
視覚、聴覚の刺激、バリエーションの豊富さは神秘を感じる。
表現の沼に入り浸る「オタク、マニア、プロ」達を見ると畏敬の念を抱く、嫌悪感、尊敬、恐れ、複雑なものが入り混じる。
自分にはたどり着けない、そう実感させられる。
だから自分は自分の道を探し始める。勉強になる。
今日覚えた英単語
・damn
・exactly
明日からまた頑張ろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿