20190422(mon)
過去の映像を見て反省している。
毎日こんなことをして自分は大丈夫かと不安になる。
もっと女の子と遊んだり、酒を飲んだり、友情を育むことが社会化に繋がるんだろうと思う。やることが山積みだけど、、言い訳だ。
いずれやることになるんだから、まぁやるしかない。
酒はどっちでもいいかな。
言語化する前に「まぁいいや、どっちでもいいや」と思ってしまうのが自分の性格。
ポジティブには入られるけど、大事なところを曖昧にしてしまって良くない。
最近は辛くても楽しくてもどっちでもいいからとにかくやる。
極端な感情を同居させつつ、自分の場所を考える。無闇にやったら、一旦落ち着いて選別する。そしたら考えたものをまた実行する。
本や服のエフェクターの整理をした。
服はあっという間に選別できたけど、本は難しい。
捨てようとするときに限って、また読み始めてしまって良いことが書いてあると、捨てられない。
こんまりさん流の「ときめき」を感じなければ捨ててしまおう、という考えが実践できない。
・電子化するか否か
↓
電子化する前に自分に必要にないものは売るか、あげるか処分してしまおう。
0 件のコメント:
コメントを投稿