2019年4月18日木曜日

アコギと波

20190417(wen)
今日は豊田勇造さんとセッションした。
毎年ライブしに来てくれる。
詩と歌を聴いてやろう(演奏)という言葉を言われたのが印象的だった。
初めてアコギでライブしたので、マイキングが難しかった。
いつものエレキとは違い新鮮だった。
エフェクターもなくて、シンプルにギターに向き合える。
やったことしかライブではない、そこで日々の練習をなるべく記録して日々を可視化している。
自分のできることを把握して、コツコツ進もう。

そいう意識で開き直ってやったライブだった。一年の成長を褒められて嬉しかった。
しかし、これに満足せず明日からもやるしかない。
とにかく必死こいて、やるしかないよね。
最近は感情もよく分からなくて、まぁムカつくこともあるけど、段々面白くなって来るから良いかぁとか思ったり、どうせつまらない暇な人生だし、どうしようもなくひどい局面でも笑えるから良いかぁとも思う。辛くて泣くこともあるけど、また明日は来るとも思う。
まぁ日々酷くても、最高でも、波あるってことだけ分かる。その都度、調整してけばいいよ。

・メモ
メジャーとアンダーグラウンドの圧倒的な差
面倒なことやってそれに慣れると最高毎日やるべきこと決めてやる 手数打つ面倒なことの方がコスパがいい書店回り嫌だなて思うことをやるべきシンプルに考えるのが難しい

新しい王様機種代が上がる 携帯ロリーギャラガー マローンカントリーウェスタン ナッシュビルペダルスティールおおのかつおタイガース スパイダーズつるみしゅんすけ58まつだけいこ ジャズシンガー立川 談志志ん生 しんちょう

ジョンデンバー
You're my sunshine

カーペンターズ

0 件のコメント:

コメントを投稿