2019年4月11日木曜日

どうしてだろう。

20190411(tha)
ファクトフルネスを読んだ。

自分が誤った見解をしていたことがよく分かった。
また日々の感情の移り変わりの原因も気付けた。
世界を知るために、邁進して行くために、色んなことを知るのが必要と改めて気付かされた。

・どうしてセックスのことがタブーなんだろう、男尊女卑や女性蔑視が話題になるんだろう→現代は避妊や性のことが開かれて会話されている国もある、勿論世代間によって差もある。日本でもまぁsnsで目にすることはある。以下に自分が保守的で交流が少ないか理解した

・どうして焦ってしまうのだろう、世界を狭く見てしまうのだろう、自分の見ているものが全てだと思ってしまうんだろう。→現実を見ずに悪い方向に考えてしまい、考える間を置かないから

・どうしてこんなに自信が無くて、ダメなんだろう。
どうして思い込む前に現実を見ないんだろう。

悪い方向へ考えすぎてしまうドラマチックな本能があるから。
成長を実感するためにもゆっくりとした変化でも変化していることを心に止めてないから。

この本が実際どこまで真実なのか、そこまでは確かめていない。
だけど自分を疑い、かといって信じすぎず世界を知ろうとすることの姿勢は為になると思う。
なるべく事実に基づいた真実を知り、自分の行動に還元して行きたい。




0 件のコメント:

コメントを投稿