2019年1月15日火曜日

明日の自分に期待する

やること
・機材の本質
・60秒くらいの音源製作
・これからの展望、予定を立てる
・4曲作る
・人工的に作る変拍子
・動画、写真撮影PV MV作る→企画書作る
・ジャケット、アートワーク作る。→企画書作る
・配信
・音楽をデザインする
・欲しいもの 座れる棒みたいなのトレイルシューズ漫画大量に読みたい。VR

明日こそは終わらせる。虚しさの感情があった、これは日々の積み重なったものが原因だ。
それはどうせ駄目だろう、自分にはできないと思っている節もあるからだ。
追い続ける、無限だとしても、追う覚悟が欲しい。
着地点は分からない、ただ自分の如何様にもルール設定はできる、環境に応じて。
続けるしかない、予測不可能なものはある。
自分の行きたい方向に行き続けるしかない、それ以外は分からない。
それが今シンプルな答え。


・感情のコントロール
感情の種類についてググったらウィキにあった感情の種類を全て書き出し、
それぞれの感情は自分がどんなときにどう感じるか具体的に書いた。
ポジとネガに共通してるのは、自分にないものがあったときに感じる感情があるという事。
またPluchikの感情の輪というのもあって面白い

・体調のコントロール
感情に影響されることもある。
・コミュニケーションの仕方

・人間関係の立ち位置を整理する

・行動、欲望を計画する

・飽きの解消、気分転換の方法
温泉、散歩、旅行、新しいことをやる
・自分の音楽

・整理整頓

・ルーティン
毎日記録すること、毎日勉強すること、練習作曲すること、動画を撮る、絵を描く、写真を撮る、読書する

0 件のコメント:

コメントを投稿