目が覚めたら、起きないで寝続けることでまた眠れる。
今日からは絶対に変わる、煙草だって吸わないし、身を整える。
騙され、弱肉強食の世界観で生きるならやってやってやり続ける。
全部に負けたくないんだよ。
自分は、迷い続けて人より気付くのが本当に遅い。
世界を生きるには強さが必要、世界の残酷な真実だった。
心から手を伸ばして掴まなければいけなかった。
やるしかなかった、狡猾に感情的に冷静に喜怒哀楽を表現し、汗をかいて、声を出して、手足を動かして、肉体を使用して、言葉を使って、知識教養所作を身に付けて、裏側のことまで。
何一つ分かっていなかった。
分かるまで勉強すれば良かったのにやらなかった、答えが出せなかった。
そいうところが自分の嫌な部分だった、何か人目を気にして気にしてやったりやらなかったり、もうどうでもいいんだよ。
そんなことをスペインのメロディをゆっくりなメトロノームのテンポで弾きながら思った。
コーチングの基本
という本を買った。twitterでこばかなさんという方がよく提唱しているコーチング理論を一度試して見たくて買った。
早く実践して見たい。
tiktokを良く見ている。
あれを見てると踊りたくなってくる、なので明日から練習しよう。
選挙行った。
どうすればカッコよくなれるのか、良く思ってる。
・議論の勉強
・排泄周期
・言葉を満たす
・配信 喋る
・ライブ計画
・機材の本質
・60秒くらいの音源製作
・これからの展望、予定を立てる
・4曲作る
・人工的に作る変拍子
・動画、写真撮影PV MV作る→企画書作る
・ジャケット、アートワーク作る。→企画書作る
・配信→明日やる
・音楽をデザインする
・欲しいもの 座れる棒みたいなのトレイルシューズ漫画大量に読みたい。VR
・60秒くらいの音源製作
・これからの展望、予定を立てる
・4曲作る
・人工的に作る変拍子
・動画、写真撮影PV MV作る→企画書作る
・ジャケット、アートワーク作る。→企画書作る
・配信→明日やる
・音楽をデザインする
・欲しいもの 座れる棒みたいなのトレイルシューズ漫画大量に読みたい。VR
・コミュニケーションの仕方
自分の理想を模倣する。
・人間関係の立ち位置を整理する
・行動、欲望を計画する
・自分の音楽
0 件のコメント:
コメントを投稿