2017年10月25日水曜日

不安

じわ〜っとした、この10月の寒さのように、不安が纏わりつく。
これからどうやって生きていくか、

人として、男という機能を持ったものとして、楽器弾きとして、成り立たせるという難しさ。簡単なのかもしれない。

急だけど

いきなり世界全てを説明し尽くすような理論を目指すタイプ(分裂病圏)事実を元にして周りとの関連性に配慮しながら帰納的にコツコツと理論を組み立てて行くタイプ(躁鬱病圏)

というのがあるらしい。
自分のタイプというのも分析するとわかりやすい。何故そうなるのか?という疑問も湧くが、傾向、性格というのが自分の行動を決定づける。となっているらしい。

いろんな本を読んで勉強すれば、少しは生きやすく楽しくなるのかもしれない。
できれば楽しく生きたい、なるべく楽しく生きたい。楽をするための努力はする。

音楽活動する上で、大体の問題は金だったりする。
交通費、制作費、人件費、何とか費、金金
湯水のように、とまでは行かないが、活動する上で必要な資金を確保する上で必要な仕事をする。
適正検査、繰り返し。なにが正しいのか、エラーエラー。

最近、なにがしたいのか楽しいのか分からない。
音楽ももうよく分からない。見失った。

もっと人と関わる。
矛盾を孕んだ行為はエラー。
途端に自分が分からなくなる。怖い。

一時的な気の病だと信じていたい。寒さのせいか、晴れたら運動すれば直るのか、自分のボケのせいか、分からない。

資格を取るか、もっと機械とかいじられば、いちいち人のいうことに反応しなければ。
阿呆らしい、普通になれたらいい、でも自分にとっての普通だから。


とにかく、いつも暖かくいたいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿