2017年10月3日火曜日

温泉 銭湯

眠れないので書きます。

温泉についてネットで色々調べてみた。
自分は温泉と銭湯の違いをわかってなかった。

◎温泉◎
天然(自然の恵み)。誰も入らなくてお猿が入ってても温泉。
温泉源の水温が25度以上で、国で決められた温泉の温泉法の指定成分19種類のうちどれか1つでも規定以上入ってれば、
その後温泉源の水温より冷たくても温かくても温泉といえる。

◎銭湯◎
人工的。お金を設ける目的。お客を呼ぶ施設。経営者がいる。
水道水を使ってわかしたお湯を使っている。

また甲府の銭湯は大体温泉らしい。
ありがたいことだ。甲府にいて誇らしいことの一つになった。

またいろんな人のブログを見てると山登り、宿泊と関連して温泉が出てくる。
山登りにも興味が湧いてきました。これからはいろんなところに行けたらいいなと思います。



0 件のコメント:

コメントを投稿