2017年10月18日水曜日

ハード オフ

今日は河口湖へ用事があったので行った。

県内のハードオフを巡るのが目標で、用事のついでに行った。
まだ見ぬレアな楽器、楽器にその地域の特色が出る。またネットでハードオフの商品がチェックできるので興味があるのでチェックしてみるといい。
そのネットであったものが無かったので残念。

途中、温泉も行きたいなと思ったけど行く時間もなく帰宅。

一旦休憩してまたハードオフ、ブックオフ巡り。
本を売ったり、楽器、cdを見たりした。まだ聴いたこともない音楽がある。
ネットで出会う音楽もあるが飽きてしまう。できる限り新鮮でありたい、その状態で音楽と出会いたい。自分はそいう理由で現物の音楽を買う。
しかし果てがない。途方に暮れる。

明日はまたハードオフ、楽器屋巡って温泉に行けたらいいなと思う。
車が欲しい、あれは移動する家。

普段から書こうと思ったことをメモしてるんだけど、なんだか書く気が起きない。
メモにした時点で満足してる。う〜ん、整理がつけられるといいなもうちょっと。
そう整理という、物事を考えて解決に導く力というのが足りない気がしてる。
周りの人にできるのに自分は何故できないのか、ということをずっと考えていて、
量をこなしても、解決に導けない、なるべく反省して物事を捉えるようにする。
物事の全体をまず捉えることを意識して、量をこなす。

だから最近は効率を考えたり、簡単なクイズなどをやるようにしている。
解決しているのか、してる。してるといいな。

0 件のコメント:

コメントを投稿