2020年8月14日金曜日

吐き出して

 とにかくいまの状況から抜け出したい。


言ってるだけじゃ始まらない。

怒りは自覚できるけど、毎日同じことの繰り返しで果てしない気持ちになってしまう。

新しいことにどんどん挑戦しよう。

勢いで生きてみよう、散々縮こまってきたから。


自分の怒りの原因って「好きなときに好きなように行動できない」ことだと分かった。

行動の意欲に新鮮さがないと、ストレス、怒りの原因になる。

かなり我がままなんだけど・・・。

例えば「今すぐこの瞬間にビルを建てる!」と行動を起こしたところで、どこでもドアがない限り不可能だ。

その意欲を保ったまま、行動をするにはどうしたらいいんだろうか。

意欲って毎日減り続けるエネルギーのようなもの、定期的に意欲を補給しないと行けない。

何かがあるから、何かのために、

何かのために、が罪悪感に駆られる時がある。

何かって何?

・他人、金、体験、もの、音楽、快楽、忘れる、喜び、切なさ、

感情と快楽、

自分が生きている意味も、音楽をやる意味も、感情と快楽の揺れ動きを感じるため?

陰と陽、嫌なこといいことのバランス、それが判明している。


気持ちよく寝るために、幸せな生活を送るために、快楽を求めるために、感じるために。

嫌なことも、良いことも体がないと感じられない。

体至上主義、感じるために生きている。

意識しても、しなくても感じている自分、自分はそこにいるはず。

良いことも、悪いことも忘れてないはず。

混乱するな、todolistを見ろ、勉強しろ、行動しろ、運動しろ、対話しろ、不機嫌や怒りを自覚しろ人に当たるな。


そうすれば怒りや不満に惑われず、自分でいられるはず。

0 件のコメント:

コメントを投稿