・どんなことをやってもコロナが付き纏うから
前に進めない、感情を瞑想で沈めても、単なる事実だけが残って虚しい。
空っぽの前向きになるか、とことん後ろ向きになるか、バランスが難しい。
だからこそいま、そういった虚しさを乗り切る方法が必要だ。
耐え忍び、リスクを追って行く。
コロナが沈静化する数年後、少なくとも来年、2年後自分はどうなっていたいのか?
・仕事を身に付ける
どんな仕事なのかわからない、自分ができる、続けられる仕事なのか、
開き直って、迷惑をかける気概を持てば、継続はできない。
とにかく最低3ヶ月~半年続けよう。
・ライブを継続してやる
確率を重視して、意見を無視してやるか、人間性を捨てるべきか、分からないが、
どのみち配信も含めたライブをやるしかない。
・人との繋がりを持つ
まず楽しく生きたい、そのためにも人といい関係を築けるよう努力しよう。
他人と、社会から逃れられないのなら、どうせなら向き合おう。
疲れるけど、疲れるだけならいい、寝て忘れよ。
同じことを無限に考えている。
この体感時間が長い苦痛の時間をどうせなら向き合おう。
暇もあるし、いろんなこと勉強できるし、自分の考えの軸を補強できる。
たくさん勉強して、人生に実践できるよう練習だ。
焦るだけ焦った、不安になれるだけなった、あとは喜び楽しむ日々、できなかったら感謝できる日々にしたい。
ありがとうございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿