2020年8月28日金曜日

石みたいな人生

 虚しい、

あと数日で仕事を見つけよう。


他人が羨ましい、

自分の状態が悪いというのも相まって、嫉妬の感情が渦巻いている。

恋愛をしていたり、仕事をがんばっていたり、友達がいたり、自分にはなにがあるんだ?と思うけど、音楽や、いままで生きてきた結果がそこにある。

ほんとうは結果なんかに振り回されてはならないと思う、どこか卑しいと感じる。

でもそれはそれで称えられることだ。


自分が普通ではないから、そう思ってしまうんだ。

寝て、お風呂に入って、忘れるよ、酒でも呑んでみたいなぁ。

ただ自分の体を抱き寄せて眠るよ。


また筋トレでもすればいいのか、毎日勉強して、動画配信すればいいのかな、毎日曲作ればいいのかな、ライブ配信すればいいのかな、

こんなこと言っていても始まらない、毎日こんなことを考えている気がするけど、そんなもん。

毎日ネガティブがあって、たまにポジティブがあって、嬉しい楽しいの繰り返し。

そう言い聞かせている。


・現状抜け出したいこと

部屋を見つける、ライブでの演奏(聴いてくれるひと)、恋愛、仕事を見つける、

・抜け出した後は?

わからない、けど、きっと今よりすこし素敵な日々だと思う。

この虚しい日々と比べたら。

けどこの虚しい日々も見方で変えられるはずだよ、やれるよ自分。


歳をとる焦りもあるけど、誰だっていまが一番若いからね、人生に定年はない。

問題は不確定な自分の経済力と、体力精神力。

どこまで続くのだろう、あと何回やればいいんだろう、と生活に対して思うけど、

やる、やったら終わり。


この不規則な生活とこころにケリをつけたいんだ。

不安がこころを支配するけど、やるしかない。

自分の行動の答えはわからない、実際にひとに話を訊いて行動をしているひとはすごい。

訊ける人もいない、こんなことを訊いても困るだけだろう。

また卑下をしてしまっている、大丈夫だ深呼吸をし、他人からみた何もない石みたいな平凡な人生だと思うことで、普通を手に入れる。


日記にあらゆることを書いて、それを見る人がいる、それだけですこし心がホッとして、前に進めることもある。


エフェクターとipadでドローンをして、

浅野いにおさんのyoutubeみて、絵を描いたら普通になってきた

0 件のコメント:

コメントを投稿