2019年10月1日火曜日

現実は現実

20191001(火)
中田さんのyoutubeを見てる。
情報量の多さに圧倒される、倍速で見ても追いつけない。

それからいろんなyoutuberの動画を見てる。
そのときにその人のチャンネルページの「すべての動画を見る」ボタンを押す。
量の多さに圧倒される。
まだ100ぐらいの数はいいけど、1000ぐらいになると計画的に見ないとな・・・と思う。
2倍速以上で見ると耳が追いつかないので、字幕を付けるといい。

頭がボーッとするので、見ていて為になっているか分からないが、書いたり見直したりして復習しよう。
語学も、数学も、音楽を動画を見て、ipadairで勉強する。
現実とネットの乖離も、あまり思わなくなったきた。
現実は現実でやっていく。


・気になる
字幕を新しく打ち込むひと

0 件のコメント:

コメントを投稿