2019年12月1日日曜日

相反した感情とどうでもいいという気概

20191201(日)
エフォートレスマスタリーを読んでいる。

演奏の不安について、どう接するか?という問いに対して今すぐ袋を空気を入らないように頭から被って息ができるかやってみろ、そのときに考えることはなにか?
音楽のことか?

みたいなことが書かれていて、うんなるほどな〜と思った。
生きることで重要なことは何か整理したい。

自分が考える不安事の小さな事、ミニマリズムになりすぎないこと、好きにできる場所では好きに生きていいってこと、そのままでも別にいいんだよって、なんとなく思う。

この世に真実のようなものがあるけど、どれも本当と嘘が混ざっている。
事情で悪い事に染まる事もある。
良い人、良い事ばかりではないってこと。

人それぞれ幸せならいい、それが自分を脅かすなら対処する。
どうでもいいけどやる。

寝て、お風呂に入って考えたこと。

0 件のコメント:

コメントを投稿