2023年12月28日木曜日

時は流れても、心はあのときのまま 温度の高い空気は軽く、低い空気は重い。

音楽起源 ピタゴラスさん
音楽史 人は音楽に対して遺伝的基盤を備えている。



いつ
誰が
どこで
何しているか
なんて誰にも分からない 何も考えない
何もしない
そんな日がたくさんあった

流されて沈黙をする
分からないから 誰も何も知らない 朝の澄んだ空気が目と鼻を貫いてシャキッとする
光が美しくて 無音が心地よい 懐かしい 懐かしい

石の裏 暴力が前提世界 やっぱり断絶されている気がする 楽しいていう感情はもう持てないのかな 分からせて欲しいのは甘えかな 体の一部が携帯のアラームのように鳴っている

優秀という言葉に何故だか嫌悪感を抱く。
情報過多でつらい。

時は流れても、心はあのときのまま

2023年11月29日水曜日

たくさん失敗しておく

アプリ中間を通さない 余計ややこしくなる 10分寝る ソロ カフェから始める 普通がホッとするように見える お金にならない なるためには コラボ どこまでも 無音 おはようございます
忘れる始まる朝が好き コロナ後の今更 責任を持つ 怒らせてもいい たくさん失敗しておく
 
知らなくていいこと?を知って いつか全部終わる
可哀想なTenório Jr. Elliott Smith
遥か昔より便利 頑張る趣味 曲を覚える意味

お疲れ様です
電子回路に慣れたい
建築や土木作業に
譜面に
人間に慣れたい

とにかくやる 毎日積み重ね毎日掃除機 推し活 いろんなことに
燃え尽きた気がしている
けど
惰性で続けている できない自分を 気持ち悪い自分を受け入れろ 目の前のこと未来のこと過去のこと

美しい音楽を聴いたら、このまま眠り死んでしまいたい。

スペイン語 Snsも
いろんなことも
やめたい 諦めることが
大事
切り分けることが大事

J-POP歌謡曲エンカ 枠の中で悲しんで 罠 人間関係リセット症候群 弱いふりした強い 伝統音楽を知らない人の前でやるマインド 楽しく、寂しい

2023年11月24日金曜日

漏れ出た感情はアースへ

20231123(木)
この日記をいつも見てくれてありがとうございます、いつまで続けられるのだろうか。分からないけど書いている。
あまり見られたくないことも書いているけど、たまにホッとする。この殺伐した中、攻撃ばかり受けているような気になる世界で、自分がここに書いているということ。

闘う覚悟なんてものは、ない。あるとするなら復讐の中から生まれる。
攻撃される危機を感じたら、闘う。

そんな中から、書いて安心する。そこを遮断するために書く。ブログを始めたとき、どんな気持ちだったか。
今よりもっとテキストベースなネット世界だったと思う。文字を読むのは想像力が働くことだと思う、まぁ動画でも何にしても、受け手が勝手に受け取るだろう。

それでも読むこと、書くことは静かで、独りで浸る行為、姿を自分は想像してしまう。
そんな行為が今でも好きだ、それをできることなら共有して共感してもらえたら嬉しい。
それでもしても、しなくてもいい。
自分は放つ、好き勝手に放つ、救いはそれを他人が勝手にそれを感じて避けてもらっても構わない点。

闇雲に、トランス状態、気持ちよくなること、ならないこと、その先にあるような。
意味を考えること、表現のこと、問われてくる。何のために。
しかし意味に囚われない、囚われているようで、使い慣らした関係性のように、連れ添った感覚で日々表現に接する。生活そのもの。ただし日々向き合って油断しない。付け込まれるから。
自分はそいうこと。負けたくない。やり続けよう。


戦争あり方 反対 為替 あまり変わらない世界世間社会 静かでシンプルな真っ直ぐな表現 もはや何もどうでもいい気にしないという境地に達するには理由が必要 
お疲れ様です
諦めも、後悔も、やるせなさも、虚しさも
-Gndへ、漏れ出た感情はアースへ

2023年11月23日木曜日

それから お疲れ様です

単相3線式 電気をイメージするのは難しい、水とは違い電子だから
リケーブル 5pのGnd電位ってどうするんだろ、関係ないのかな?LとRのGnd電位を分離できるのか?
インスタとフェイスブック連携 機能制限なぜブラウザはだめなんだろ?
SCRノイズ

愚痴を吐く場も大事 おはようございます
速く修理を落ち着かせたい
電気、その他工学を学び続けなければいけない
・ムービング
・ドラム
・電池
・プログラミング
・ソフト
・マーケ
・ライブ お疲れ様です
ショート(ショートカット)したっていう意味は繋がる

だから巷で言う「ショートした」は厳密に言うとショートして煙なりなんなりが出て壊れた 分解、理論、実行(なかなかできない)を速くやりたい 常に不安を追われている
電気のこと、マーケティングのこと、人のこと、それから闇
 
考えると訳がわからない

2023年11月21日火曜日

裏と現実は常にそこにある

 服にときめかない お疲れ様です
休みの日はジャンク日和だよ
ずっとこの地に住んでるけど
この地のことを何も知らない
ひとりで旅せよ お疲れ様です
世間は元に戻ってきているような
しないような

心をそれのせいにしないように気をつける 明日に期待しない
いいことありますように 進まないことを
早く考えられるようにしたい
終わらせるじゃなくて、
どうやって割り切るか 童心に帰る 晴れた日最高 掃除すると自問自答問題山積み 

20231120(月)
最近、稚拙ながら電子工作並びに実験をしているので、なんとなく電気の動きが分かるようになって嬉しい。
清水さえさんに誘われてへちまに映画を見に行った。「馬鹿」という映画、家族をテーマに感じた。懐かしい顔も見れてなんか嬉しくなった。
自分も親のことに向き合い表現する、それができるよう頑張ろう。
そう思わさせてくれた映画だった。最後にnakadate junさんのライブを見て、さえさんのお母さんの画集?を買って帰った。

電子工作も、自分のやるべきことの入り口が分かりかけた昨日だった。
いろんなことを諦めてもいいし、続けてもいいんだと自問自答したらなんだか気が楽になった。しかし裏と現実は常にそこにある。

20231121(火)
何が何でもただただ淡々とやり続ける。喜んでも悲しんでも。

・chatgptをやる。生成AIに触る

ピエゾ効果 圧電効果
コンデンサができるまで 凄いなぁ、部品を無駄にできなくなった。
PDLC 高電子分散型液晶
つみたてNISA 非課税が売り 投資商品を入れた箱 長期投資に設計 月3.3万円投資 年間40万非課税運用20年  課税期間がキモ デメリット20年後価値が低かったら 
投資信託入門 販売ー運用ー信託 委託受託会社 月100円から

舞台音響設備アース 接地(アース)には,機器の漏電時等の安全上,感電防 止のための保安接地と機器の性能保障のための機能接地 がある。舞台音響設備には,音響信号用の機能接地とし て,単独C種で接地する。 音響信号を単独C種接地に 1 点アースを施すことにより,機器間でやりとりする信号の基準電圧が揃い電位 差によるノイズが発生しない。専用の単独接地であるた め,他の電気設備等が発するノイズの回り込みの軽減効 果がある。 昨今の複合施設等ではアース環境の制約,各種アース や躯 くたい 体鉄骨間の電位差発生による障害を回避する目的等 で建物全体のアースで統合接地が用いられるが,他設備 (エレベーター設備,空調設備,舞台機構・昇降設備等 のインバータ機器)からのノイズの回り込みのリスクは 避けられない。ホール・劇場の舞台音響設備においては, 機能接地である音響単独C種接地が必要である。 舞台音響設備に供給する電源においても,舞台音響設 備専用トランスの設置,他設備インバータ機器が使用す る電源系統へのフィルタの挿入,インバータ設備キャリ ア周波数設定を可聴周波数帯域(20Hz~20kHz)以外と して,キャリア周波数の分散等を工事着手の早い段階で 要望し,ノイズリスクの低減を検討し,対策を行う。

2023年11月16日木曜日

世の中が暗いというより、進んで灯を燈しましょう。

 体調は崩れ
指は抉れ
散々な日々
もういい
このままこんな事が続くのなら終わらせよう

無機質な深夜の高速NHKで流れている 死にそうになる
暖房の匂い 渋谷と栗田の音楽ほっとする
風邪や用事で動けない日が続くけど昨日よりミクロでも前へ

過ぎ去ったことありがとうさよなら 適当でもいいんだよね
味が付いていれば
見映えが良ければ

言語化できない音楽
植物 暴力 輩との対話 報われる瞬間はライブ 報われたい自分がいる 掃除をすると分かる
風呂 酒 口説き 想いに馳せている間腕は衰えていく 前衛
世の中が暗いというより、進んで灯を燈しましょう。


20231116(木)
この夏、ぶどうの丘という所に行った。自分は酒を飲まないので、親にワインを買って持ち帰った。
いつも一人、誰かと行くこともない。
これからはとにかくいろんなところに行ってみよう。なんか虚しいし、とにかく心が空っぽだ。
考えることを放棄している、紙に書き出してみる。八方塞がりの気分だけど書き出す。
目的も手段もあるような。ないような。一体自分はどこに向かっているのかわからない。
なにも子供のころから変わってない気もする、社会も自分も。
なぜこんなに無気力なのか、分かれ。

コロナになってから、いろんなことを頑張ったし、虚しくなった。
燃え尽きた気もする。それでも社会はまた乱暴に活動を促してくる。
いまはただ惰性でやっている気もする。それでもいいときのライブの一瞬だけはすべて忘れさせてくれる。
そのためだよ。そのためだったんだ。自分が頑張る意味はそこだけだったんだよ。
みんなが酒で忘れるように、煙草や愚痴や悪口で忘れるように、自分はいいライブで忘れることができるんだ。

そのためにいろいろ頑張れるんだ。戦争や貧困で落ちても、なにかできることを探す。
経済を回す?もっと根源的なもの、経済も根源か?

久しぶりに居酒屋に行った。うんざりする会話も、あの雰囲気も久しぶりだった。
あんまり行けない自分にも少し嫌になった。酒も飲まない、呑んでも我慢大会だ。

がんじがらめになっている自分を開放したいから勉強している、著作権のこと、興行のこと
、表現のこと、周りからの意見のこと、強くなりたい。
もっと言葉も扱えるようにして、人に伝えたい。痛みを伴い続けるなら、いっそこのまま消え去りたい。
自分はどうしたいの?分からなくなる。    でも、それでも何と言われようと大事なものを守り通したい。やろう頑張ろう、やるよ。

絡まれたときの対処法 日頃からの努力準備が必要ですね

2023年11月1日水曜日

光がなくても音がある

 また冷たい 季節
冷たいものを見るかと思うと
うんざりする

死にたいのは何故か 平常心
いつも素直にいられるよう
準備をする 分かるまでやれ

納得
出来ること
気持ちいいことなんて
ほとんどない 
納得できること
奇跡

納得しながら
進める人はいる?

闇の間の音 光がなくても音がある

いろんなこと
忘れたい
目を背けていたい
体が拒絶するのが分かる  お疲れ様
ボロボロの機材、自分、
こころ
あるのは灰色の心だけ 今ある一瞬を
余裕を持って迎え入れたい

爽やかな日

先に◯してあげる。写経


音楽や芸術では音や色彩そのものがすねにわれわれのふだん用いる音や色彩と違った法則性で整理されているから、夢と現実と等質性を持ちえず、それと引き換えに芸術としての独立性自律性と、象徴機能の醇化を獲得しているわけだ。

2023年10月18日水曜日

雁字搦めの混乱知らず

トランジスタ エクボ
三相交流 単相3線式 三相三線式って便利だなぁ



出張お母さん 楽しくするのもしないのも自分次第



昔,2chで実況板みたいのがあって、外からそいう盛り上がりを見るのが好きだった。
あのころの雰囲気はもうないけど、あの感覚ってなんだったんだろう。
あの特別な秘密な感覚というか。

Led の分解をした。
長年、これだけじゃなく
機材が壊れたり不調に悩まされてきた。
憎たらしいぐらい恨んでた
だったら自分で、意地でも、ジャンク品を練習にして、無駄な出費かも知れないけど買って、直してやろうとおもった。
またこれは機械からの、
社会からのメッセージだとも思った

秋 何かが変わった
足りないことを実感する

仕事の人間関係は大変 抱え込んでいる人が好き
月の満ち足り 雁字搦めの混乱知らず

次の世代のために 人間らしく生きるために 自動化 介護 生きづらさの負担軽減 怒らないようにする 無視する関 係を変える増やす 憂さ晴らし八つ当たり

巴里 羅甸 神は人を楽園より追放し、再び近附けぬように、その地を火で囲んだのだ

20231011(水)
自作PC組んでみたいなぁ。VRをちゃんとした環境で取り組みたいし。遥かなる山の呼び声
映画やドラマで
食べる音だったり、煙草を吸う音だったり、話す音や衣擦れする音を真似したくなる
でもあの音は誇張された音  
ぼうじゃくぶじんに忘れるように酒を呑んで開き直って生きるしかない 縄張り意識と嫉妬不満 世界のことと身近なことを
並列に考えることができる余裕があるのか インボイスも
理論も、世論のことも、
触りだけ

現実と実戦は果てしない毎日物事が溢れんばかりに
押し寄せてくるけど
なんとか

嘘つく自分も本当のありのままの自分 堂々と無視する 相手の事情はかんへいない 最近他人との関係が
殺伐としている気がする
コロナからそうなんだけど
自分がそうなのか
社会がそうなのか
よく分からない
とにかく怖い

愛しみの回路ズ 陥穽 孤独を選ぼう

ガラクタの山の中から生きる意味を探すよ 自分に届けられる価値
 
人工透析 介護者に対する気遣い ax~1 介護は事業 介護用の家

カチンときますよね。
私も言われたことあります。
いつもニコニコ、悩みなさそうで良いね、とか。

悩みない人間がいるとか思うお前の頭がめでたいよな。お前みたいに、不機嫌丸出しするような人にはなりたくないんだよ、と、
心の中で毒づいてました。、さ

私にとって書くとはうちなる自由を発見する道程にほかならなかった

霧の国にいつ行くのかを決めるのは人間ではない。この世でやらねばならない事はやらねばならない。これももう一方の厳粛な現実なのである。、 私のとこにある人絶望の底にある人を救うことができるのは、医療ではなく、言葉である宗教でもなくて言葉である。糧がないのではない。それを私たちが見過ごすのである。 古今和歌集の場合、言葉が非日常的な時空の門となり、平安時代の風を感じる心地がすることも珍しくない。 世の諸々の現象は、全て無常であると祇園精舎の鐘の音が教えてくれると言うものである。顕現する言葉の姿は模倣したり再現することができない。しかし似たことを言うのは難しくない姿は似せ難く、意は似せ易し 生きるのではなく生かされている 神を信じるものも信じないのもみんな一緒に戦った。その力が切り開くのは、ここの人生だけでは無い。未来にやってくる未知なるものたちを照らす光の窓にもなるのである。。現実界が確固として存在しているように、心の世界もまた実在することをした。私の生涯のうちで最も素晴らしく、かつ有意義な会話は不明な人々との会話であった。生きるとは、透明な軌道を進むことだと宮沢賢治は紙に書いたことがある。少女がマッチで不思議できれいなものを見たこともおばあさんと一緒に新しい年をお祝いしに行ったことを誰も知らないんです。だれもマッチ売りの少女 一体いつまでいつまで明日また明日なのでしょうどうして今でないのでしょう、出ないのでしょうかなぜ今今この時に醜い私が終わらないのでしょう

須賀敦子  霧 茨城のり子


2023年9月27日水曜日

すべては表現のために この分からなくなる瞬間さえも 

 3Dプリントサービス
MVX2U
Electro-Harmonix PICO シリーズ?音良さそう
ViXion01
Minisforum HX77G
ハイエース改造
インチねじメートルねじ MとW 刻印 1インチ25.4mm 建築はサンブ、ヨンブ、あとはミリメートル 


ぐるぐるという叫び 介護する息子たち
マスクのバラッド
毎日やり過ごすその先


何が何だか 
分からなくなる
すべては表現のために
この分からなくなる瞬間さえも 

がんは自分の意思で、人生を締めくくるという点ではいい 代替え医療は役立たない お金 背に腹はかえられぬ

死ぬと思えば関われる 死んでも関わりたくない 自分勝手待ってられない今日から自由に生きる 人生が
ばらけていくような
気もするけど
たかだか人生だし、されど人生だし、忘れようリセット どうにもならないこともたくさん

それに振り回されるのもやめた
無視する
忘れる

微分
歌 
リズム
周波数
コピー
スケールコード
数学
歌詞言葉
マウスピースリード
シンバル
電気 増幅機器
照明
運転
位相
SPEED GRAPHER
逃げる場所 
誰からも
嫌悪される対象であれば

毅然とただそこに在って
対峙することも
正直になっていい 忘れたいこと
対峙すること
答えと真実があること

逃げ出すわけにはいかないこともある、自分にとっての我慢がいつまで続くのか分からないけど、正直になってみよう
未だに社会のこと、人間のことが分からない
 ドライな部分  割り切り 松本に行った
SIで東京行きを間違えたり
冬の寒さで、上着を探し求め彷徨い
そばは少ない コロナが明けて
他人を見ると、置いていかれたような気がする いろんなことから
どうやって逃れられるのか考えている
前はもっと自由に
楽しめていた 耳障りのいい理論も言葉も大事だけど我慢しろって言われたほうが楽 どうすれば
今を忘れることができるのか
試してみる
それが酒なのか
性なのか
金なのか
ドラッグなのか 
テクニックとしての共感が意味をなさないのなら
いらない  
あとは書き出し
紙に

モヤモヤは他人に言ったところでどうしようもないし
共感は捨てな詐欺師たれ 自分を捨てる仕事 家族は好きだけど発狂しそうになる だから離れる
寄る辺がない 背に腹に素朴さ
尿は濃縮された汗  

松尾潔


そうですね、この文章を読む限りでは、嫌われる原因が分からないです。
世界中どこに行っても嫌われるということはないはずです。
ですから、実際は、あなたが思っているほどには、嫌われていないんだと思います。

一つ言えるのが、今、あなたは「自分」しか見てないということでしょうか。
「自分は嫌われている」「自分は社会から排除されている」
こういうふうに、「自分」だけを見ちゃっているというところがあるようです。

私もずっと嫌われ者でしたが、最近は人付き合いは下手ながら、そう嫌われるようでもなくなってきました。

これは、嫌われないようにするために、「相手はどう思っているのか」というのを、一生懸命考えるようになったからだと思っています。
相手がどう思っているかというのは、最初はいくら考えてもわかりませんでした。ですが、
「もし私が相手の立場だったらどうなるだろう」
って考えると、今まで全然わからなかったことが、だいぶ分かるようになってきたんです。

あなたが、嫌われているというのが本当だとして、
「私はなぜ嫌われるんだろう」
と考えるのではなくて、
「あの人はなぜ私が嫌いなんだろう」
と考えると、原因がわかってくると思います。

ここでネットで話している限りですが、少なくとも、私はあなたのことが嫌いではありません。
みんなから嫌われるなんてことはありませんから、自信を持っていいのではないでしょうか

2023年9月21日木曜日

君は桜 バッハのパッサカリア 嘘こそが真実


アースとグランドの違い アースは大地への接続 グランドは電位の基準を作るためのもの
単相3線式 エフェクターの回路図や電気を学んだあとで見ると、実感を持って見れる。
 


嫌われて結構、生きている以上しょうがない。


うみねこのなく頃にという作品に出てくる熊沢さんの「ものの帰る場所を決める」

何もかも運 鬱憤が溜まっている
映画 閉じ込められる 匂い 黙った男沈黙 眠り ふたつにひとつ すすめばふたつ
虚しい休日 時間潰し 暇つぶし

詩人の中原中也は、初めて会う人ごとに「バッハのパッサカリアを聞いたことはあるか?」と尋ねる癖があったらしい。そして、相手が「ない」と答えると心の底からうらやましそうな顔をして「うらやましい、あなたの人生にあんな素晴らしいものとの出会いがまだ残されているなんて」といったそうだ。



 君は桜

坂を登る前にいつも
声が聞こえるよ
今日が旅一番日でも
かわらないおはよう

夏を越えるのだろう
冬を越えるのだろういつかまた
会える日までさようなら
ありがとう
花ひらいた
君は桜
最後だから
笑いました

地図があってにならなくても
夢がやけに重たくても
今日は旅一番日だよ卒業
おめでとう

舞う花びら
君の涙が
始まるから
風が吹いた

今日悩んだ空は
知らぬ間に色褪せるの
教室の窓から
誰かが手を振っているよ

花ひらいた
君は桜
最後だから
笑いました



2023年9月6日水曜日

心を何処かに飛ばした

 詩篇 127:2 JA1955

あなたがたが早く起き、おそく休み、辛苦のかてを食べることは、むなしいことである。主はその愛する者に、眠っている時にも、なくてならぬものを与えられるからである。 https://www.bible.com/ja/bible/81/PSA.127.2.JA1955

むなしい休日 やること
逃げ出したいこと
誰にも
言えないこと
どうしようもなさが
募っていく 心の声を聞くために忘れていた本当の心の声を聞け

悲惨な目に遭っている人たち

夏が終わって 
結局遠くには行けなかった
誰かと会う気力も、何かをする根気もない
それでも毎日散歩して、ドライブもするようにして、心を何処かに飛ばした
音楽を、レコードを聴くようにした
映画も見るようにした

新鮮な気持ちがあったということを忘れないようになった。

どこまでも
ぐるぐる回って
自分が誰で
何をしているかも
よく分からなくなる
部屋で一人眠る
9mm聴いて、うみねこのなく頃にの実況動画見る
少し気持ちは晴れて
他人に期待はせず、自分の手でやるしかないと決意を新たにする
感情を置いていく
すべては表現のために

話を盛ると冷める



英国CHORDアンプ





音声信号をステレオにする場合、Gndに落として電気を通す場合、
バランスケーブルは3極、4極はスマホ用など、バランスはステレオではなくノイズ対策、音質向上ためのケーブル、アンバランスは安価で作るため、楽器用?
つまり用途によって、モノかステレオか、バランスかアンバランスか、楽器用かオーディオ用かで分ける必要がある。



2023年8月18日金曜日

魂の位置

 NHKのような平べったい虚無感のある音楽 夏が4年ぶりに帰ってきた、今までどこいってたの 人助け2回 フジコヘミング 魂の位置 ときには無神経を演じるのも仕事(ヨルムンガント)
記憶の隅にいたYoutuber 吉川晃司ジャケかっこいい 今日が最後だと思って 嘘を言っても冗談ばかりで手抜いてると見抜かれる 残された時間はすくない
小手先で届く範囲もある
平成のポップスってなんかやわらかい気がしてきた 令和はギラギラしているように見える、今だから? 仕事はイライラする場所 毎日自殺未遂 公共施設電車出会いの場 心のsns 
頑張らない 蛍の光 今日も起きれなかった 光を見る、生まれる 永遠に目を閉じる 永眠する 何処か
遠くに行こう
かつてあった場所に
いた人達に会いに行こう
記憶の奥にいまも住んでいる

感情も、匂いも、温もりも、そこにはある
棘に刺されない
みんな す
自分の邪魔をするものを全て

ナイトドライブ


・菊(きく)科。 ・学名   Cosmos bipinnatus    Cosmos : コスモス属    bipinnatus : 2つの羽状の  Cosmos は、  ギリシャ語で「飾り」の意味。  学名 C へ ・開花時期は、 7/25 ~ 12/10頃。 ・原産地メキシコ。  イタリアの芸術家が  1876年頃にメキシコから  日本に持ち込んだのが最初、  との説がある。 ・秋の代表花だが、  早いものは夏のあいだから  咲き始めている。  早咲き遅咲きあり。 ・外来品種だが、  日本の風景に合っている。 ・「秋桜」の字は、  主に秋に咲き、花弁の形が   桜に似ているところからの和名。 ・”コスモス(cosmos)”の語源は、  ギリシャ語の  「秩序」「飾り」「美しい」  という意味の    「Kosmos, Cosmos」の言葉に  由来する。     このことから、  星がきれいにそろう宇宙のことを  cosmosと呼び、  また、花びらが  整然と並ぶこの花も  cosmosと呼ばれるようになった。 ・葉は線のように細いが、  台風などで倒されても  茎の途中から根を出し、  また立ち上がって花をつける  というほど強い。  (見た目とは、   だいぶ違うようです) ・7月16日、8月14日、  10月5日の誕生花 ・花言葉「乙女のまごころ、      愛情、たおやかさ」

無意識 意識の外へ行くためにレコードを聴いたり外出する クランディ クリフォード

君の挨拶が滑稽だといって笑はれるがよい。そんなときはただ赤面してればよい 中原中也

20230801
機械を修理できるようにしたいから、いろんな電気基礎や修理動画を見ている。
今日も常に新しいことを探している、面白いから。
今まで本当に一人になるってことがなかった気がするから、
一人になれる人は自分のことをよくわかっているのかもしれない。
自分はいつも迷ってばかり、今日だって。
なぜ迷うのか、やることが明確に定まっていないから。
どこか行きたいな、誰かとデートしてみたいな、なぜ音楽やっているのかな。どのような表現がどこに行くのか。 

ダークギャザリングのナレーション

領収書の書き方


夏おすすめPC ショートカット覚えられないなぁ、いいpcがたくさん出ている。




















2023年7月27日木曜日

コロナにさようなら

 何をするのにも金 昔のことが無くなっていく 休みの日のどうしようもなさ 日本が衰退していく 体のエロさ 気力がない クワガタ ホームセンターにワクワク
あえて人を傷つける
好きなものを忘れる 突き進む べき 現実逃避が上手くなった 事象を見つめる 寝る前の1人瞑想至高 ネットやめた
老人ホーム 現代の姥捨山 楢山節考

20230716(日)
最近、何やっているのだろうとよく思っている。
自分がなんでこんなことやっているのかよく分からなくなる。
風邪みたいなものだよね。
音楽もなんでやっているのだろうって,,,よく思う。
この日記すら書くのをやめて、手書きにしたら、最早こういったインターネットのつながりを断つことになる。なったとしても、心は豊かになるのかもしれない。
吉増剛造さんみたいに、いろんなものを、日記を手で書いていく。

いろんなひとの繋がりが、希薄、軽薄、侮蔑的に感じる。
昔はよかったなぁって思うのは脳の勘違いか?年齢のせいか?
でも、こういった状態が続くなら、いつでも自分をやめてもいい。
どうやって終わらせられるのか。自分を、自分を取り巻くものを、愛したものを破壊されるものを見て、憤るのを。
このまま黙って消えていなくなるか、何もかも自分が破壊のかぎりを尽くして前に進むか。
どちらかでしか、表現を押し通せない。
それは信じているから、自分が何よりも。それらを踏み躙るものを自分は許さない。

感動してないけど、無理矢理感動を探す。

20230727(木)
早起きして免許の更新をした、30歳になってもまだこうして更新していることにどこか薄ら寒さを感じる。男性が迷っていたので自由席だと教えてあげた。
帰りに万代書店だったところに寄って、帽子を買ってみた。最近はなにか毎日新しいことにチャレンジしている。仕事にも使えるような黒い帽子がいいなぁ。ライブの衣装とかなるべく意識して揃えられたらいいよな。
イオンに行って話題になっている宮﨑駿さんの「君たちはどう生きるか」を観た。何はともはれみんなにも見てほしい。折角宣伝なしのマーケティングが組まれているのだから、今しかそれはない。爆音にして見てみたい。子供が落としたぬいぐるみを拾って渡してあげた。
帰りにガットギターの試奏をして良かった、値段はするけど、やっぱり相応の音は出る。
銀だこを買って、イオンを後にした。
ハードオフに行ってエレキも試奏した、やっぱりエレキは難しい。
久しぶりに早起きして、遊んだ。他人にも良いことをして良い気持ちになった。
帰りに米津さん、9mmの新曲を聴いて、昔の気持ち、今を肯定されて気分になって少し泣けた。消えた夏が帰ってきたって。
もっと遊んでおけばよかったって思ったよ。これからはもう我慢しない。発散も仕事の一つって早く気づけばよかった。コロナにさようならしたい。

普通、ちゃんと生きるってこんな感じなのか。音楽からすこし離れて、分かることもある。

・外で遊ぶときに必要なこと
キャッシュレス決済
持ち物を少なくしてすぐ移動できるようにする
道、標識の把握、店の把握、駐車場の把握
Bluetooth機器の接続
映画を見るときは水を飲みすぎない










2023年7月6日木曜日

心の声を最後まで聞いてあげる

 ぼーっと眺める 完結することも共感も必要 お疲れ様です
平和に見えるけど過激さが潜んでいる  ライブ以外めんどくさい 無理をしなくていいよう先回り歌い踊り眠り忘れる
忘れていくことで生きている
お疲れ様です無気力 休みは何をしたらいいのか分からない あれほど休みを欲していたのに
名前も顔も忘れてそのうち何もかも忘れる

20230703(火)              
なんだかいろいろありすぎて、疲れている。
いろんなものを買ったり、ぼーっとしたり、ネットサーフィンして過ごしている。
なんかもう何も考えず買い物したい、散歩したい、話したい
あんまり買い物なれてないな、って自分でも思う。
お金がないけど、わりとどうでもいい。すぐ忘れるから。
いろいろしないといけない、けど焦る、焦ったまま、よく分からないまま時が流れる。年とった、でも先輩を見ていると、愚痴言ってもいられない。

推しを見つけたら人生が豊かになるらしい。
日本は2050年以降無人島化するみたい。

数学 物理 反省 

静電容量タッチパネル 静電気バチと発生させる
ラズベリーパイ.          何ができるのだろう、ラズパイで。
kksmart  のモバイルモニター買った。
■ 接続PCの対応OSは、Windows (Windows 10以降) となります。
– MacOS、iOS (iPhone)、iPad OS、Chrome OS、Linux等には対応しておりません。
– 一部のUSB Type-C対応Androidスマートフォンで使用できる場合がございますが、
メーカーサポート対象外とさせていただきます。






瞑想、自分の話を聞く

2023年6月30日金曜日

分からないものを分からないまま祈る

 すべては一瞬のために 「やりたい」は形容詞、「やった」は科学
誰かと話しても虚しい、しらけた会話や態度が続いてるような
笑いで誤魔化さない どれだけで準備しても絶対はあり得ない、私はただベストを尽くすだけ
毎日
一体全体何の意味があるかは自分で決めて 見向きもされないむしろ気持ち悪いもの 自分が好き
音楽以外のことも
楽しいし 好き
面倒なことも表現を成立させる為に必要だから楽しむようにしてやっている
けどいつかその報いが来るような気がする

身体と心の限界
自分の精神の矛盾した乖離した状態
感情もあるようなないような

表現を感じた瞬間はやって良かった救われた気になる
そしたらまたやりたいと思う
ということを惰性で思うのを予測できる から新鮮に毎日過ごそうとしている
けど
その報い、が既にあるような気がしている
そこら辺で始まっている気がする 心の中でボロカスに言う

無意識はいいも悪いも出る いつもさよなら 
無理して笑わなくても合わせなくてもいい 貫いていいんだよ 自分が恥ずかしいとか何でいるのだろうってよく思う

お疲れ様
自分が乖離しても
進み続ける意味が
あると思うよ

他人はそれを批評し
吟味するけど
コロナ禍以降も通用しない コロナ禍は虚しさをもたらしたけど
それでもまだ
虚しいことばかり

最初は憧れだった

音楽以外のことも楽しいけど、音楽をやる

石川啄木を見てると自由に晴れやかな空を見ているんんだろうな
あらゆることから自由になりたい 本を浴びるように読む

・機材のアップデート
ミニPCは気になるし、徒歩で生活しているひとのスマホは気になる。
荷物の多さや移動の仕方も。肌感として身についていない。
あと、電気基礎。
音楽共有サブスク配信のこと
ポータブル電源

音 無の時間 瞑想 飛行機の音 選択できる我々 写真 映画 時と継承していくもの vr 本屋ネット朝情報話し 高速道路 運転 退屈だけど大切に 昔は凄かった 騙し絵 言葉の氾濫
COPPELIONのOP


Maker Faire Tokyo.  行ってみたいな
目的も知識もない場合、とにかくやってみる
とにかく赤ちゃんのように真似してやってみる







2023年6月15日木曜日

いつまでもノスタルジーに浸らない

 楽しいような 悲しいような 風になりたい 誰かのことを好きといってもいい、そんな日 音楽のちからを信じる レコード  雲梯堂 洞窟雲
世界にはまだまだ
見たことない世界が
あるんだ
何もせず 何も考えないってこともある、3年間の余韻

世には黒い感情が蔓延っていることもある
黙って笑われる勇気
なんか
疲れたな
しばらく
何もかもから 離れたい
将棋研究漫画 トムとジェリー ケイコ目を澄ませて 山村若静紀 北極百貨店
Chat gpt 
Ai生成系
動画編集premierじゃない
機材把握
電気
電子
簿記
物理
食べ物
農業
自然
地球
宇宙
円環の理
絶えず変わり続ける

森に来ても何も
心が動かない🫥
動かなさすぎる
他人を怒らせても、能動的に起こせる人は退屈しないと思う
問題は楽しくする 虚しさ
他人への興味関心のなさ(振りはできる)
病気なんじゃないかと思う お疲れ様です
今月もライブがあります。
最初はワクワクしてた
でも最近はやっぱり「仕事」というか惰性でやっている気がするそんなんで楽しいのか? 譜面を書く
練習する
告知する

無音の世界

誰かと会う、話すことを心掛ける
散歩する、運動する
楽しむことを忘れない
お疲れ様
普通の尊さ
普通なんてどこにもないのに
普通に縋ろうとする
そういった甘さ お疲れ様♾️
街は賑わっている
じゃあ今まで何だったの?
と問うけど
何にもならない


電気もネットも目に見えないから難しい ニーナシモンのムードインディゴはダブルタイム ゴスペル

DeepL翻訳とChatGPTに課金しても月額4000円未満なんて安すぎる。もうこれら無しの生活には戻れない。ChatGPTは複数アカウントを持ってもいいくらいだと思う。まだ悩んでいる人は、優先度の低いサブスクを解約して費用を捻出したほうがいい。ちょっと出遅れてるけど、まだぜんぜん遅くないです。
お疲れ様です
ロボット掃除機ってそんなに役に立たないのかな
電池が使えないから使ってないのだけど

中古やジャンクで買う↪︎
電気基礎が必要になる
修理メンテ時間を作る

疲れている時世界は無限じゃない 途方もなさ 虚しさ 意味のなさ 意味の見つけ方 諦め 希望 初心 きっと希望はあるはず
どこにもない破壊 再生は通り過ぎたんだ 音楽を好きだった気持ち 破壊したい気持ち を思い出したことにする インターネットに全てを曝け出さなくてもいい 一時好きに生きても いいと思うよ 大概うるせえ馬鹿がほざいてる   まだ感動 を捉えてもいいんだ 日常にいると流されてしまうけど、 表現には そんなことを 吹き飛ばす意味もある 優劣ではなく、そこに在るものとして コロナ禍や年月を経て 色んなものがどこかへ行ってしまった けど まだ在ると思う そこに居るはず いまは何となく白けている 

表現の空間は自由になれる


世界が 変わってしまう 真実に近づける気もする

新品↪︎
そこまでして買いたく
いつまでもノスタルジーに浸らない
コミケに行きたい
ココロネ Meta Quest 3


SNSの行動原理 需要がなくてもやる



2023年6月2日金曜日

やる気は身体から 環境を整える アクショントリガーを作ろう

 やる気は身体から 環境を整える アクショントリガーを作ろう(コーヒー飲む、散歩をする、横になるから眠るなど)


わからない方が面白い 新しいとこに行く転校生
 blenderの目標
基礎を作る 床?の判定を作る テクスチュアを作る 細かい操作を言葉にできない分かりにくさがあるとにかくテクスチャ基礎作り床判定だ。
感覚が戻ってきた気がする
あと質感とユニティ でーのでもそんはなしゃだーめ しんじくん
自分にはできなかったけど、周りの人はやっている。
できなかった、やらなかった、自分の中にはない空っぽの優しさ。別に体験しなくてもいいけど、語り尽くされた体験をする過程こそが大事だったのではないか。経験、その人の

3年間
猛烈だったけど
いつの間にか
忘れようとしている
社会があって
なんだっだろうって 知らないことも
やらなければならないこと
答えられないことも
無数にあって

みんな追い込むのが好きだから
なぜ自分でも知るのか分からなくなって来る

でも表現は
知っている者も
知らない者も
提示してくれ  絶えず要求される自分や
社会に
もういいよって
言いたい
どうせ

わからない
なら

疲れきった
あなたであってほしい

希望に
満ち溢れたあなたは
見たくない
 
いままで
感じてきたことすべて


chatgptがネットを飲み込むらしい
シンプルピアノpa 100女 ライブ東京 鍛える 金 
ちゃんとしたボード組みたいな
電源繋げば一発で音出るみたいな

ボード
デバイスストレージ 
連絡手段
照明楽器機材
譜面やる曲
ライブ
の整理
Push3
エイブルトンは使ってない
Dawsoftは買う意味があるのな?

結婚怖い 言葉は時に無力だし有力だ お疲れ様です
誰からも
離れたっていいし
近づいたって 
いいけど

普通の振りして
傷つけて来るようなやつとは
縁を切ろうと思う 頭が
ぼんやりする

コロナは終わったのか
これまで無念を味わった人は、想いはどこへ行くのだろうか

どこにも行けず
影に隠れて見えない

みんなは幸せ?頭がぼんやりする

コロナ
や戦争の余波は留まることを知らない
誰にもわわかってもえないのがすき音が鳴っている間逃げられる
神経図太くする訓練 VR ピリピリしているげど穏やか
表現は果てしないし
楽器に触っている間は彷徨った先に出会う他ない気もする 明日

刻む 

過去も

未来も

   今回の実験では、2種類の酵素を入れた超小型カプセルをマウスに注射して経過を観察した。結果は、注射しなかったマウスと比べて血中アルコール濃度が急速に下がったそうだ。用いられた酵素のひとつ「オキシダーゼ」は、人体に有害な副作用をもたらす恐れのある過酸化水素をつくりだす。このためオキシダーゼを分解する別の酵素を見つけ、活用することが実用化に向けての課題と考えられる。

曖昧な感情に
名前を付けている人はもういて、
たまに本を読むとそいう言葉や文脈、言い回しに救われた気になる
この3年間をどうやって言葉にしようか クォーターライフクライシス 他人が怖い 女が怖い 

先入観を持って欲しくないから意味不明なタイトルにする

配信サイトの雑味が、人生を感じる、youtubeより 
音楽はそのままでいいんだよと教えてくれる 狂うのは自分

脳内で保管して聞く ポリ ソロ足 テーブルせっと
昔「ありし日のこと。。。」って表現したら死んでるみたいじゃんと言われたこれのことだったのか

光を浴びて勉強する 帽子をかぶって勉強している
・chatgptで要約して読むか決める
・Bird、ChatPDFでPDF読める

自在肢