2023年11月21日火曜日

裏と現実は常にそこにある

 服にときめかない お疲れ様です
休みの日はジャンク日和だよ
ずっとこの地に住んでるけど
この地のことを何も知らない
ひとりで旅せよ お疲れ様です
世間は元に戻ってきているような
しないような

心をそれのせいにしないように気をつける 明日に期待しない
いいことありますように 進まないことを
早く考えられるようにしたい
終わらせるじゃなくて、
どうやって割り切るか 童心に帰る 晴れた日最高 掃除すると自問自答問題山積み 

20231120(月)
最近、稚拙ながら電子工作並びに実験をしているので、なんとなく電気の動きが分かるようになって嬉しい。
清水さえさんに誘われてへちまに映画を見に行った。「馬鹿」という映画、家族をテーマに感じた。懐かしい顔も見れてなんか嬉しくなった。
自分も親のことに向き合い表現する、それができるよう頑張ろう。
そう思わさせてくれた映画だった。最後にnakadate junさんのライブを見て、さえさんのお母さんの画集?を買って帰った。

電子工作も、自分のやるべきことの入り口が分かりかけた昨日だった。
いろんなことを諦めてもいいし、続けてもいいんだと自問自答したらなんだか気が楽になった。しかし裏と現実は常にそこにある。

20231121(火)
何が何でもただただ淡々とやり続ける。喜んでも悲しんでも。

・chatgptをやる。生成AIに触る

ピエゾ効果 圧電効果
コンデンサができるまで 凄いなぁ、部品を無駄にできなくなった。
PDLC 高電子分散型液晶
つみたてNISA 非課税が売り 投資商品を入れた箱 長期投資に設計 月3.3万円投資 年間40万非課税運用20年  課税期間がキモ デメリット20年後価値が低かったら 
投資信託入門 販売ー運用ー信託 委託受託会社 月100円から

舞台音響設備アース 接地(アース)には,機器の漏電時等の安全上,感電防 止のための保安接地と機器の性能保障のための機能接地 がある。舞台音響設備には,音響信号用の機能接地とし て,単独C種で接地する。 音響信号を単独C種接地に 1 点アースを施すことにより,機器間でやりとりする信号の基準電圧が揃い電位 差によるノイズが発生しない。専用の単独接地であるた め,他の電気設備等が発するノイズの回り込みの軽減効 果がある。 昨今の複合施設等ではアース環境の制約,各種アース や躯 くたい 体鉄骨間の電位差発生による障害を回避する目的等 で建物全体のアースで統合接地が用いられるが,他設備 (エレベーター設備,空調設備,舞台機構・昇降設備等 のインバータ機器)からのノイズの回り込みのリスクは 避けられない。ホール・劇場の舞台音響設備においては, 機能接地である音響単独C種接地が必要である。 舞台音響設備に供給する電源においても,舞台音響設 備専用トランスの設置,他設備インバータ機器が使用す る電源系統へのフィルタの挿入,インバータ設備キャリ ア周波数設定を可聴周波数帯域(20Hz~20kHz)以外と して,キャリア周波数の分散等を工事着手の早い段階で 要望し,ノイズリスクの低減を検討し,対策を行う。

0 件のコメント:

コメントを投稿