人生の選択。
もっといろんな遊びをしたかったなぁ
もっといろんな場所にいってみたかった
ネガティブに因われずにポジティブでありたかった
もっとうまくやれたんじゃないか....そう思う....
もっと器用に,,,,できたら,,,,,
勝手に自分で烙印をつけて....いじめられたり,,,,いろんなことがあったように思う....
いいこともあったけど、そればかりじゃなかった
ほんとうになにをやっていたんだろう
つらかったのか,,,でも最上の体験もした。音楽で得る絶頂。
気がつけば10年,,,,
こんな後悔をしたって意味なんてない。人生はいま、そこに在ってやるしかないからだ。
いままで以上に音楽をできなくなる危機感がある、でもそれでいいのかもしれない。
そいう順番なのかもしれない。
誰もやらないのなら、自分がやるしかない。やりたくてやっているから。
意味があるとするなれば、自分がいまやりたいかどうかだ、究極。
俺はやりたいからいま日記を書いている、現状を変えたくて日記を書いている。
いまの現状は、自分が引き起こすべくして引き起こした結果だ,,,それも現実。
音楽はそれらすべてをかき消す。そいうことだと思う。
意味があるとするなら、文化、地位、名誉、向上、不満、賑やかし、政治、承認。
もっと学があれば、言葉にできたら。
よくわからない叫びをただただ漏らす。
0 件のコメント:
コメントを投稿