どうやらアラサークライシスというらしい。
アラサークライシスとは、人生の4分の1を過ぎる頃に訪れる心理的危機のことを指します。これは心理学の「クォーターライフ・クライシス」からきており、ちょうどアラサー世代が陥りやすいといわれています。
20代前半の頃は、睡眠時間を削るようにがむしゃらに働いていた女性も少なくないでしょう。それがアラサーになると、後輩ができ、ある程度仕事もこなせるようになって…。こうして一旦立ち止まってしまうと、「本当にこのままでいいのかな…」と焦燥感に苛まれてしまいます。そして、周りを見渡すと結婚ラッシュに出産ラッシュ…。なんだか自分だけ置いて行かれたような気がして、不安や焦りを感じてしまうのです。
ただ、これは多くのアラサー世代が通る道です。少なくとも、あなただけが抱えている悩みではありません。
https://www.morecareee.jp/media/around30crisis-f-0906
自分に正直になって全てを吐き出してみる、欲望の数々を日記に書き連ねた。
自分の道を進もう。
寝て、お風呂に入って。
0 件のコメント:
コメントを投稿