2021年2月12日金曜日

うんざりする

 もっと毎日頑張れる気がする。

余裕を持ちたい、持つためには何かしないことを決めなきゃいけない。
何かをしないことが逃げに繋がるなら、逃げてもツケは払わなきゃいけないときが来る。
バランスだろうけど、そいうことをメモしといて混乱しないようにするのは骨が折れる。
死にたくなるし、おかしくなる。こんな狂った社会で誰が「死ぬな」「道を外れるな」なんて言えるのか。

いるのなら誰か教えてほしい、誰かに見つけてほしい、助けてとは言えないけど見守ってほしい。

自己管理、自己責任とはいうけど、自分はそいうバランスを取れる人間ではないってよくわかった。冬季うつもあるだろうけど。

自分にも、他人にも、社会にも、うんざりする。これは感情だよ、感情でしかないんだ。
ただつらいって言って、吐き出しているだけ。

だから、関わると辛くなることが多そうだから、キャパオーバーな物事に関われない。
どこまで自己責任なのか、知らねえ。政治のことも、他人のことも考える余裕がない。
どこまで他人に迷惑を掛けて良いのかわからない。ひょっとしてそいう空気を感じて生きていくのが間違っているのかもしれない。ひょっとしたら場所や生き方を変えたら幸せになれるのかもしれない。

だけど今どうしようもない現実が、目の前にあって、そのとき拠り所になるのは哲学、思想、妄想。
壊れた心が、人同士がぶつかり合って、。でもそいうことでしか人は進めないのかもしれない。

耳障りのいい「効率化」「幸せ」は、信じてしまった。0か100かじゃない。
柔軟な対応をいつも切り替えなきゃ。68かもしれないし、23かもしれない。

ひとまず今日は寝る、寝て回復をするのを待つ。頭を冷やす。大丈夫、他人に干渉しすぎない。
何もしない、明日も仕事はあるけど。


読んでくれる皆様、いつもありがとう。
自分でも何のためにこんなことしてるのかわからないけど。
とりあえずやる。では。

0 件のコメント:

コメントを投稿