冬だから、精神が落ち込む。
もっと楽しく生きられるはずだと思いながら、上がったり下がったりの日々。
日々レコーディング、勉強、外出したり、落ち着きのない日々。
そんな多動症もような自分もいけないと思いつつ、やるしかないときだったりする。
衝動にまかせた日々を制御するのが我慢と良心、それができるのは真面目な人だと思う。衝動に任せるあまり、我慢する前に放り出してしまう。
見習って我慢しよう。
我慢(がまん)とは、仏教の煩悩の一つ。 強い自己意識から起こす慢心のこと。 四慢(増上・卑下・我・邪)の1つ、また七慢(慢・過・慢過・我・増上・卑劣・邪)の1つ。
0 件のコメント:
コメントを投稿