2020年1月8日水曜日

事実(決めたこと)はそれ以上以下でもない。

東京に行こうかなと考えるけど、
やりたいことって何だろう。

バンドだけど、もう10代のような熱狂を持つことは難しい。
どちらかというと生活の一部、当たり前にそこにあるものとしてある。
だからこそ、たまに燃え上がるのいいかもしれない。
音楽にキラキラした憧れ...ないと言えば嘘になる、今もたまに思い出す。
毎日刺激的というわけではない、自分の活動を考えると地味だ。
そいう日々の気の迷いが今日の日記。

どこにいっても、黒い何かに覆われているようなイメージ。
灰色で、閉塞感があって死がそこにあるイメージ。
そんなものは全部嘘だ、脳が見せるまやかしだ。
曲を作ったり、練習しているときはこいう状態に入ることもある。
だから何も考えない、考えてもよく分からなくなるから、やめよう。
毎日やることと、自分がありたいイメージの差を実感するとこうなる。
じゃあ気持ちと反して、自分の信条をベースにすると、毎日刹那的な自分の心情を犠牲にするのはしょうがない。

楽しみがあるから、頑張れる。
当たり前と言えば当たり前だ、それ以上でも以下でもない。
余計なことを考えるのはやめよう。
やらなればならないこと、やること、やってしまうことを優先にして、会いたい人に会えない。
優先順位の問題。

・会いたい人に会いたい
・インスタライブ見る
・ハードオフ行った
・寝る
・アニメ、映画、ドラマ見たい
・ドライブ、歩きたい
・プログラミング、電気、英語勉強する
・旅行の予定
・ライブをしていく 予定を立てる。

0 件のコメント:

コメントを投稿