2020年1月10日金曜日

こんなこと

一体こんなことをやって何をやっているんだろう。

渦中にいるときは否応なく思ってしまう、いずれこの苦しみから解放されると分かっていても。
もっと完全に把握したい、自分のやっていることが自己満足なのか、錯覚なのか。
何を大事にして、お金を使っているのか、何が嫌いで好きなのか、いくらそいう自己分析本を読んでも、忘れる。
頭が弱いせいか。

分からない、分からないと言い続けたくない。
輝いて見える、普段しない匂いを求めている、好きな人に出会いたい。
このまま音楽には客が入らない、山梨は人がいないと言って死にたくない。
生き方、感じ方、多様性に富んだ社会で、じゃあ自分は?何をやっているの?
金なの?地位名声なの?音楽をクソ、オナニーって表現するなら何なの?
言葉に囚われるなってこと?自己責任?芸術は正解がない・・・

でも、自分のなかに線引きだって、好き嫌いだってある。
音楽は調和、協力という側面もあるけど、そいう関係性の戦いもある。
殺し合うが究極だとしたら平和なのかもしれないけど。
何か自分が都合の悪い局面であれば、そこを起点にして考える。
でもただ時間だけが過ぎる、緩やかな死、怠惰な人生でいいのだろうか。
時間を消費して、痛みを感じるリスクもある。
いじめられたり、殺したくなる感情だってある。でも誰かと手を取り合って、温もりを感じるときだってある、

できることならずっとそのまま、緩やかな死でも、誰かといたいのか、どうなんだ。
現実逃避が始まる、解決しない、ずっと解決しない。

お風呂に入って、寝れば治るのかな。

0 件のコメント:

コメントを投稿