岡田斗司夫さんのyoutubeを見て、モーニングノートなるものを始めた。
一日目はびっしり書いたけど、二日目は書かず、三日目は少しだけ書いた。書くとなるほどスッキリした気がする。問題点やTodoリストが自然と浮かび上がる。朝起きぬけに書くのは辛いけど頑張ろう。
生活リズムが不安定で、日中眠くてしょうがない。
おまけに頭のなかはやることでいっぱいでこんがらがっているから、自分が今なにをしているのか、昔ほどじゃないけど混乱する。
冷静になろう、寝て頭を冷やそう。
・バンドのアレンジ、これからの立川トリオの予習復習
・エフェクターの整理
・ボイスエフェクターも日々触るようにする、整理
・dawにも毎日触る
・機材に糸目はつけない
・即興で作り上げていくもの、曲作り制作
・ライブ予定を考える、作る
・読書をする
・メモ、ボイスメモを見返して、活用する
・部屋を整理する、荷物を運ぶ、倉庫を整理する
・身だしなみチェック、美容院、古着屋、衣装を買いたい
・照明をつくる、卓、ソフトを理解する、自作する
・動画編集する
思考が追いつかない、行動も。
eventideのプリセットの中身を手書きで保存した、これでソフトを使っての管理をしなくて済む。midi,auxスイッチ,エクスプレッションペダルのアサインの仕方をやっとわかった。
にしてもeventideさんにも問い合わせた、OSの関係かわからないけど、早く返信が欲しい。
もっと素早く処理していきたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿