いまsnsより掲示板じゃあない?
簿記の勉強をしている、試験の備えて久しぶりに夜遅くまで。
なんだか不思議な気分になって創作意欲が高まる気がする、こんな感覚久しぶり。
テストの結果は散々だったけど、いい勉強になった。
次は消防設備士、よろしく。
音楽は素敵
セックスの趣向 自分の好み 図書館の外は嵐 知ることぐらいしか楽しみがない 嫉妬 誰よりも何よりも
最近はなんか忙しい気がする、飽くまで自分の主観だけど。
動画編集、ライブの準備、照明、電気機材の把握、日々曖昧なものを掴みたい。
だけど、なんやかんやで日々あったりして、忘れてしまう。だから毎日やる。毎日やれば忘れて思い出すのを繰り返して定着する。
毎日やるのが、なかなか難しいのだけれど、やるしかない。
二日間、お風呂に入っていない。
そのほとんどの時間を動画編集に費やしている。この時間は一体何なんだろうと思うが、終わったあとは達成感と反省を得られるからやめられない。だけども、もっと生産性を上げなくてはならない。
もたもたしていられない焦りと後悔が押し寄せては、怒りが湧き上がる。しかし、怒りとは自分の体調管理の至らなさだ。ピンチはチャンス、これは余生だから、人生は短いと言い聞かせて耐えられる。
疲れというより、徒労だろうか。虚しくも楽しい。
カセット、レコード、サブスク、youtube聴く聴く、音楽聴く、仕事している場合でもない
、練習に音楽制作しなくては。しかし、生活しながら音楽のイメージを、表現のイメージをしたい、修行が足らない。
もっともっと行けるはずだよ、みんなも、自分も。喚いて、混沌とした世界を生きる、生きるより「いる」って感じ。
20代最後の年、世界は変わりつつあると同時に、30歳に向けて助走しつつ、いいスタートを切る準備をする。
やらないと、やるやる。やる。
0 件のコメント:
コメントを投稿