ボイトレをするのが一日の始まり。
声を出すことで身体が温まる気がする。虚しい日々でも、火が灯る気がする。
高い声を出すと出る掠り声はCompのようなもの、overdrive,distortionのようなもの、だと原理を勉強して思った。
自分は自分のやりたいことをして、他人が勝手にこころ動いてくれてたらそれでいい。
あわよくば、それが良いもので溢れたら幸せだ。
だからまずは、何かを思わせるところから、認知させるところから始めよう。
・電気の勉強
スーファミの修理、ligameの修理、
・モニター、スピーカーの検討
・動画の作成
家族は距離が近い他人。
好きだけど、嫌い、この感情が愛というならば、そいうことかもしれない。
心無い言葉を言われたり、負の感情をぶつけられると、心臓がバクバクする。
一日の疲労度がグッとあがる。そいうときは熱い風呂(シャワー)に入る、体の膿を洗い流す。
そうして一日の流れを纏める、今日も俯瞰して「どうせ寝て、風呂に入って忘れるんだ」と思うことができた。自分のようなものでも絶望するのに、常識的な社会人のストレスを考えると途方に暮れる。みんなそれなりにやっているんだろうな。俺は,,,そこまでできないよ...。みんな凄いよ...。
ストレスは発散しないといけない、早急に対策を打つ
・寝る
・買い物する
・好きな人の動画を観る(最近いいなぁと思うのが木村昴さんと福山潤さん)
常に明るい人なんて存在しない、と思うけど、せめて人と表舞台で対話するときは明るく努めよう。
この日記をポジティブに捉える日記として書いてみる。
0 件のコメント:
コメントを投稿