2019年11月5日火曜日

無限の情報をアフリカ式で忘れるよ

20191105(火)
Nahre Sol
Chad LB

今日は1日練習しながらYoutube観てた。
こいう系統立てられたアカデミックな技術を教えてくれるのは有難い。
圧倒された。音楽技術はもちろん、動画を編集するのに想像以上に根気がいる。
それをすべて一人でやっていたとしたら、異常なモチベーションだと思う。
ほかにもyoutuber同士でコラボするので、他のyoutuberも知ることができる。
みんな常軌を逸している。
ほとんど英語で分からなかったりする、譜面も苦手だし。
総動画数が100本台はまだ全て見れる、追いつける。
だけど差は開く一方だ、学んだことが身につくのも応用するのも時間がかかる、
できるようになるまでの時間が分からないのが不安。
無限の情報とどう割り切っていくか、時間の割り振りに振り回されている。
こいうときはアフリカ式だ(時間の比較社会学)

クラシカルなものとアカデミックな伝統を前にすると尊敬の念と、ただ技術を追い求めてもダメだと疑惑の念がある。
自分は自分で何ができるのか、したいのか問われる。
ただネットで勉強していてはダメだ、現実空間と共に在るイメージがこれからは必要だ。

音楽を理解するには数学と英語がわかると楽しいはず。
勉強することはいっぱいだ。

でも、いいこともわるいことも忘れるよ。その方が楽だから。

0 件のコメント:

コメントを投稿