機材の整理がついてきた。
一人でライブやると言っても、どうしたものか。
ルーパーで表現するといっても、エフェクト、即興をやることが脇道にそれていく。
そこで基礎を作った。
曲(枠組み)を用意する
↓
ループするパートを決める、使うエフェクトを決める、エフェクトをかけるパートも決める。
↓
あとは遊んで、変化を楽しむ。
ただビートの音色は悩みどころで、ボイパかマシーンに頼る。
ボイパは練習するとして、マシーンをやるとしたら音色を決めたい。
曲自体の展開+エフェクトによる展開も含めると結構広がる。
0 件のコメント:
コメントを投稿