2023年2月16日木曜日

本質を理解するための勉強

やりこみinFF
記憶の奥底にある音楽

金属管工事 金属可とう電線管工事 合成樹脂管工事 ケーブル工事 金属線ぴ工事 
金属ダクト工事(省略不可

国枝選手を見ていると結局人なんだなと思う
障害は関係なくはないけど、勇気を貰える
自分を誇ろう

この一週間ぐらい電気工事士2種の勉強ばかりしている。
なぜなら電気のことを理解したかったし、する必要があるからだ。
高校のころから挫折してきたけど、やっとなんとなく理解できそう。
といってもまだ分からないこともある。電気の電子のことはよくわからない、交流も。
今年頑張って2種取れたらいいなぁ。
試験に受かるのはもちろんだけど、本質を理解するための勉強でもある。

やっぱり冬でも落ち込む頻度が少なくなってきた。
諸行無常だけど、やるしかないっていつもあるから。
なにかが失われた世の中だけど、反抗しつつやっていこう。
結局自分がやるしかないのだから、自分のやりたい表現に向かって。
それ以外のこと考えられない。
あとすこし羽目を外す、休むことも仕事の一部。

SNSから距離を置いて幾ばくか。
これからも程よく距離を置いて。いつか昔のようにはならないけど、気持ちいいSNSをできるよう心がけよう。

違う人間だけど、生きている
芸術は決めること マルセル・デュシャン
石の中に芸術はすでにある ミケランジェロ


0 件のコメント:

コメントを投稿