ポジティブに信じる日記
2021年6月8日火曜日
そういうもの
朝起きる、勉強する、出勤する。
朝8時台の社会は人で溢れていて驚く、朝の匂い、自分の部屋の匂いを嗅いで引っ越した当初の気持ちを少し思い出す。
だけど、アングラ、音楽の表現に誰も興味を示さない。
故にニッチ。
そういった分断は、比較、相違は当然なのか。万物には違いがあって普遍的。
違いや不平を憂うのではなく、「そういうもの」と受け入れたうえで行動できるのか。
理由をはっきりさせる 表現しない アナログ 目を使わない娯楽 日記理由をはっきりさせる 表現しない アナログ 目を使わない娯楽
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿