やっぱり考えるしかない。
過去から積み重なったものを頼りに、時に全てが瓦解するような瞬間があっても。
何かとても脆いことで崩れ去ってしまう時がある。
しかし大体は気の迷いで、解決することだ。
何か疲れているだけだったりする。
これから無理をしないことを努力する。
無駄なものを排除する。
しかし、それができれば苦労しない。
一年日記を書いてこれ、まだこれなのかと落胆することもあるが、人生100年時代だし色々確立できたらおかしいと開き直ったりする。できる人もいるだろうけど。
何か自分にとって羨ましいと思う人たちは集中力が高い気がする。
圧倒的な差、自分は集中力があまりない、散漫してしまう。
何かすることが非常にめんどくさい、原因はネットの見過ぎだったり情報過多なのかもしれない。
眼精疲労は目薬を細かく指しているので大丈夫、朝の眠気も目の乾きが原因だったりするから朝一に目薬差す。
色々物事の常識が分からないから情報量を取らないとできない。
我儘に情報を取らないと納得できないのは悪いくせだと思う、確実に理解できる瞬間がなかなかない。
いつもフワフワしてる気がする、というかそもそもあまり興味がないせいかもしれない。
あまり根詰めたりせず計画的に流動的に物事をしたり、コミュティの出入りを実践したい。
頑張っていきたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿