2017年8月27日日曜日

憧れ 都合よく生きる


憧れはなんでも突き破る屈強な男と、包容力のある女性。

弱っているときに聴く音楽はどうしてあんなに効力があるんだろう、
淡々とした静謐な音楽、厳かな。
素晴らしい。
ラベル、ドビュッシーの曲たち。

無垢な歌声、恐れがない歌声どれも素晴らしい。
表現は地平線まで広がっている、或いは地下や海や、宇宙か。
無限、偶然、必然の中から選び取り、限定的に作り上げたのだ。

俺も選ぶ、もしくは選ばれる。

その人の努力がわかる、屈折、真っ直ぐ、それぞれに変容した思想がわかる、気がしてる。

業界、社会の常識、概念から解き放つ、自分だけの生活を表現したい。

社会と一体化することは無理だ、それはわかる。

繰り替えし、自分が騙してる。何度も同じ過ちを繰り替えしてしまう。
幸せを感じるか?感じるなら進む。

たまにふっと来る安堵に騙されるな、問題は他愛のないことだ、ほんの小さなことだ。

幸せは寝ること、アイスを食べること、街を歩くこと。
嫌なことは、圧力、ネガティブなこと。

気分が良くなかったので歩いた、良い気分だ。気分が良くない時はぜひ無理矢理にでも自分のペースで歩いてほしい。
そして人に会ってほしい、自分の居場所を見つけてほしい。
そして自分のペースで別れたり、繰り返してほしい。その循環が心地いい。

ここにいて良いんだという自信が必要。

0 件のコメント:

コメントを投稿