最近、贅沢な欲望を満たそうと必死だった。
また日常を見直す必要がある。
それはルーティンだと思う。
上へと際限なく進む欲の立ち位置を知るのは、自分の最低ラインを決めることだと思う。
そのラインはおそらくタイミングで変わってくる。
ラインの変化が訪れたら、そこから卒業し、見直しルーティン設定すればいい。
食生活、買っているもの、睡眠リズム、todoリスト、マナー、ルールなど…。
あれやこれや「しなくてはならない、できなくてはならない」みたいなものが、自分やこの世には多い。
できた方が便利なことが多い。なので「しなくてもいいこと」に変換していきたい。
自分は面倒くさいことの出現率を下げたいというのが今分かった。
しかしそれはめんどくさいことをやらないと分からないパラドックス。
何かの記事で見たけどやる気は存在しないみたいなので、とにかく行動して一つ一つ抹殺していきたい。
あと50年ぐらいしないと身の回りのことは分からないっぽい。
周りの70歳代の人たちを見て思う。
それを思えばもっと必死に生きられるのではないか。
2018年5月24日木曜日
2018年5月17日木曜日
無限大な夢のあとの
一週間、不安な状態が続いた。
よく分からない不安に囚われて、何をどうしたらいいのか分からない。
だけど書けばきっとなんとかよくなるはずだ。
自分が何をしたいのか分からないから、だから徹底的に自分を探り、ときに惑い進む。
これをやるという確固たる何かが必要な気もする。わからない。
分からないことばかり、体調かもしれない、けどどうなんだろう。
それはこの半年ぐらい探求してきたらから、薬に頼ったほうがいいんだと思う。睡眠薬。
何かを調べるのを面倒くさがっていては解決しない。
note,spotify,apple music,VR AR,電子マネー
いま、昔の小さいころに聴いた音楽を聴いてる。
デジモンのbutterfly。
そいう昔感じた煌めきはそいうもので補う。もちろん今でも新しいものは良いと思う。
自分は音楽の基礎として技術を取得しようと思ったときに、新しいものを聴くのが億劫になってしまうときがある。
だったら自分の中にある元にあるものをしっかり聴いて、歌えて脳内再生できて手先で楽器で表現できるようにしたい。
ようは好きなものをやろうという話です。
あと虚しさ、虚無が覆いつくす瞬間がある。
それはどうしたらいいか、ひたすらアニメを見るかや違うことをやろうとしている。
最近見たのはフリクリ、ぼくらの、けものフレンズ。
思春期のことを描いたものはダメージがあるので気を付けたい。気持ちが暗澹としてくる。
どれも面白い。感動するからだ。
けもフレは癒し。
多分もっと人に会ったほうがいいんだろうな。めんどくさいけどやろう。
それで得られる喜びもあるから。
どこからくるか分からない攻撃も油断せず対処できるような気になってきた。けど、
その後の副作用みたいなものに対処できない。対処できてない・・・。
自分の思い通りにならないから怒りや不満が出てくる(これは理解)→事前に把握、全体想定(これも分かる)→
→表向き処理→終わってからの切り替え、じわじわしたダメージの処理が足りない。
それは気持ちの問題だったり環境の問題だったりするので見直す必要がある。
いま満たしたいのはおそらく社会的欲求だ。
・マズローの5大欲求
人間の欲求は5段階のピラミッドのように構成されていて、低階層の欲求が満たされると、より高次の階層の欲求を欲するとされる。
1生理的欲求
2安全欲求
3社会的欲求
4尊厳欲求
5自己実現欲求
満たされていくたびに欲求のシーンが変わる。
でも自分の場合は階層的ではなくて、満たされない欲求もあれば満たしている欲求もある。
散漫としている。
なので一つずつ満たしたとき、自分がどう変わるのか見てみたい。
できないことはできるように、好きなものに正直に、わからないものはわからない。
絶えず出てくる問題に飽くなき挑戦をしていこう。
それに対し、欲求を沈めたり満たす必要のないことにも興味がある。
それは食生活や環境や付き合う人で変わるから。
よく分からない不安に囚われて、何をどうしたらいいのか分からない。
だけど書けばきっとなんとかよくなるはずだ。
自分が何をしたいのか分からないから、だから徹底的に自分を探り、ときに惑い進む。
これをやるという確固たる何かが必要な気もする。わからない。
分からないことばかり、体調かもしれない、けどどうなんだろう。
それはこの半年ぐらい探求してきたらから、薬に頼ったほうがいいんだと思う。睡眠薬。
何かを調べるのを面倒くさがっていては解決しない。
note,spotify,apple music,VR AR,電子マネー
いま、昔の小さいころに聴いた音楽を聴いてる。
デジモンのbutterfly。
そいう昔感じた煌めきはそいうもので補う。もちろん今でも新しいものは良いと思う。
自分は音楽の基礎として技術を取得しようと思ったときに、新しいものを聴くのが億劫になってしまうときがある。
だったら自分の中にある元にあるものをしっかり聴いて、歌えて脳内再生できて手先で楽器で表現できるようにしたい。
ようは好きなものをやろうという話です。
あと虚しさ、虚無が覆いつくす瞬間がある。
それはどうしたらいいか、ひたすらアニメを見るかや違うことをやろうとしている。
最近見たのはフリクリ、ぼくらの、けものフレンズ。
思春期のことを描いたものはダメージがあるので気を付けたい。気持ちが暗澹としてくる。
どれも面白い。感動するからだ。
けもフレは癒し。
多分もっと人に会ったほうがいいんだろうな。めんどくさいけどやろう。
それで得られる喜びもあるから。
どこからくるか分からない攻撃も油断せず対処できるような気になってきた。けど、
その後の副作用みたいなものに対処できない。対処できてない・・・。
自分の思い通りにならないから怒りや不満が出てくる(これは理解)→事前に把握、全体想定(これも分かる)→
→表向き処理→終わってからの切り替え、じわじわしたダメージの処理が足りない。
それは気持ちの問題だったり環境の問題だったりするので見直す必要がある。
いま満たしたいのはおそらく社会的欲求だ。
・マズローの5大欲求
人間の欲求は5段階のピラミッドのように構成されていて、低階層の欲求が満たされると、より高次の階層の欲求を欲するとされる。
1生理的欲求
2安全欲求
3社会的欲求
4尊厳欲求
5自己実現欲求
満たされていくたびに欲求のシーンが変わる。
でも自分の場合は階層的ではなくて、満たされない欲求もあれば満たしている欲求もある。
散漫としている。
なので一つずつ満たしたとき、自分がどう変わるのか見てみたい。
できないことはできるように、好きなものに正直に、わからないものはわからない。
絶えず出てくる問題に飽くなき挑戦をしていこう。
それに対し、欲求を沈めたり満たす必要のないことにも興味がある。
それは食生活や環境や付き合う人で変わるから。
2018年5月11日金曜日
あ~笑
今日は鏡の前でひたすら笑ろてたわw
人は行動によって楽しくなったりするらしいから、実践した結果やw
自分の気持ちなんて大したことないねんなw
つらいときは寝るか、あったかい飯食うか、風呂入るか、笑ろてたらええねんw
笑顔のまんまw笑顔のまんまw生きてるだけ丸儲けって歌があるやろ?あんな感じやw
まぁでも言うが易し 行うが難しやw昔の人はよう言ったもんやw
まぁいつも笑ろてたら気持ち悪いなwそんときはバランスやw
でも人間笑えないときこそ笑顔やwスマイルwフライドプライドのシホさんも言ってたでwチャールズ・チャップリンの曲やw
どや、ひとつ勉強になったやろwわいは物知りやからよう知っとんねんw(どの口が言うとんねん笑)
それでも笑えなかったら、日本人お得意の我慢やw欲しがりません勝つまでは、ってなw
落ち着いたら寝るか、あったかい飯食うか、風呂入って笑ろてたらええねんw
それか逃げやなw徹底的に逃げるんやw経済業界では損切りって言ったりするわw
夜逃げやwプリズンブレイクみたいなもんやw
そんなおもろいことが起きたら誰かに言いたくなるやろ?
そんなときは言いたい放題言うたらええw酒でも呑んでわちゃわちゃしてればええw
大事な話の場合は信頼できるやつがええなw当たりかまわず本当のこと言うてたら身が持たへんしなw
そいうやつがおらん寂しいやつはネットやらsnsやら吐き出せばええwただし軽いことなw
それかグループやコミュニティに参加し、簡単な承認欲求満たせばええw
あとはお金払ってカウセリングとかなwなんでもええんやない?お金払うのも大事やでw
世の中金やw言い過ぎかwまぁ一つの真理やw金で買えないものもある、それも真理やw
どっちやねんってな、この世はわけわからんなw大人はわけわからんことばっか言うしなw
ってわいも大人かw(オィ
まぁワイも毎日反省ばっかりやwなんでこんなこともできひんやろって思うことばっかりやw
オッチャンの戯言と思ってまぁ聞いてくれw
最近はなぁ、毎日演奏を録音して聴いてるんや、まぁしょうもない録音ばっかりやw
この程度かって思うねんなwまぁそれでも毎日やってると良くなってくる部分もあるもんやw
微々たるもんで砂金みたいなもんやw
こんなふうに自分の立ち姿も録画できたらええねんなw自分の前にカメラ置いて歩けばええねんなw
恥ずかしいなwもっと違った形でできたらええねんw友達に撮ってもらうとかなw
そうすることで自分が他人にどう見えてるかよう分かるはずやwしたら自分に合うファッションとか分かるはずやw
どや、頭ええやろwわいかてモテたいからなw一応身だしなみ整えたりしたいんやw堪忍なw
最近はそんなとこやなw
じゃあ寝るわw最近寒暖差が激しいから体調管理しっかりせなアカンなw
人は行動によって楽しくなったりするらしいから、実践した結果やw
自分の気持ちなんて大したことないねんなw
つらいときは寝るか、あったかい飯食うか、風呂入るか、笑ろてたらええねんw
笑顔のまんまw笑顔のまんまw生きてるだけ丸儲けって歌があるやろ?あんな感じやw
まぁでも言うが易し 行うが難しやw昔の人はよう言ったもんやw
まぁいつも笑ろてたら気持ち悪いなwそんときはバランスやw
でも人間笑えないときこそ笑顔やwスマイルwフライドプライドのシホさんも言ってたでwチャールズ・チャップリンの曲やw
どや、ひとつ勉強になったやろwわいは物知りやからよう知っとんねんw(どの口が言うとんねん笑)
それでも笑えなかったら、日本人お得意の我慢やw欲しがりません勝つまでは、ってなw
落ち着いたら寝るか、あったかい飯食うか、風呂入って笑ろてたらええねんw
それか逃げやなw徹底的に逃げるんやw経済業界では損切りって言ったりするわw
夜逃げやwプリズンブレイクみたいなもんやw
そんなおもろいことが起きたら誰かに言いたくなるやろ?
そんなときは言いたい放題言うたらええw酒でも呑んでわちゃわちゃしてればええw
大事な話の場合は信頼できるやつがええなw当たりかまわず本当のこと言うてたら身が持たへんしなw
そいうやつがおらん寂しいやつはネットやらsnsやら吐き出せばええwただし軽いことなw
それかグループやコミュニティに参加し、簡単な承認欲求満たせばええw
あとはお金払ってカウセリングとかなwなんでもええんやない?お金払うのも大事やでw
世の中金やw言い過ぎかwまぁ一つの真理やw金で買えないものもある、それも真理やw
どっちやねんってな、この世はわけわからんなw大人はわけわからんことばっか言うしなw
ってわいも大人かw(オィ
まぁワイも毎日反省ばっかりやwなんでこんなこともできひんやろって思うことばっかりやw
オッチャンの戯言と思ってまぁ聞いてくれw
最近はなぁ、毎日演奏を録音して聴いてるんや、まぁしょうもない録音ばっかりやw
この程度かって思うねんなwまぁそれでも毎日やってると良くなってくる部分もあるもんやw
微々たるもんで砂金みたいなもんやw
こんなふうに自分の立ち姿も録画できたらええねんなw自分の前にカメラ置いて歩けばええねんなw
恥ずかしいなwもっと違った形でできたらええねんw友達に撮ってもらうとかなw
そうすることで自分が他人にどう見えてるかよう分かるはずやwしたら自分に合うファッションとか分かるはずやw
どや、頭ええやろwわいかてモテたいからなw一応身だしなみ整えたりしたいんやw堪忍なw
最近はそんなとこやなw
じゃあ寝るわw最近寒暖差が激しいから体調管理しっかりせなアカンなw
2018年5月7日月曜日
何度も
何度も日記を読み返してる。
同じ間違いをしていないかどうか。
徹底的に生活を見直してみるか、機械的なリズムで生きられたらと思う。
余計なことは考えるべきではないのかな、とにかく便利な生活を目指していけばいいのかな、
分かんないな。
毎日悔いがあっても、楽しく前向きに一日を終わらせることが大事だと思う。
何しろ無限に足りないことは出てくるのだから。
今風呂に入って満たされ気分転換になった。
悩んだら風呂に行け。
あとはルーティンは確立、基礎錬、いつも考えていこう。行き当たりばったりだけど、いつも良くしよう。
ドミニクミラーを聴きながら
同じ間違いをしていないかどうか。
徹底的に生活を見直してみるか、機械的なリズムで生きられたらと思う。
余計なことは考えるべきではないのかな、とにかく便利な生活を目指していけばいいのかな、
分かんないな。
毎日悔いがあっても、楽しく前向きに一日を終わらせることが大事だと思う。
何しろ無限に足りないことは出てくるのだから。
今風呂に入って満たされ気分転換になった。
悩んだら風呂に行け。
あとはルーティンは確立、基礎錬、いつも考えていこう。行き当たりばったりだけど、いつも良くしよう。
ドミニクミラーを聴きながら
登録:
コメント (Atom)