特に何もない、書きたいから書く。
そいう日もある。
世界も、自分も混沌としているけど、ただひたすら何かをやって眠る。
眠ることで見ている世界を救ってくれる。
休めることで逃避もできる、そんなイメージで眠る。
怒り、喜び、哀しみ、楽しみ、体調不良も睡眠で対処する。
孤独が自分を支配したら目を閉じる、どうしようもない自分がいる。
起きたらすこし周りのことが見える。
他人や物事がどうして何かをするのか、ずっとわからない。
わかったこともあるかもしれない、けどすぐ忘れる。
きっと家族や他人を通した視点ではずっと自分は情けない姿でいるイメージ。
何がやりたいのか、ずっと問いている。
それは一人でいたいのか、誰かといたいのか、感情的なフリをしたいだけか。
環境を変える努力、貪欲に求めること。
断捨離を始めた、と向き合いつつ、自分にできるのはサポート。
そしてライブ、英語と数学の勉強。疫病があった時代を参考にすること。
あとは仕事探し。
第一情報を得ること(どうやって得るか?英語が読めれば論文や世界の動向を知れる、というか第一情報ってなんだろう?専門家に訊く)、それが得られなかったら第二情報をなるべくたくさん得ること。
・課金配信サービスを検討する。
・youtubeの収益化
・グッズ販売
・売る
・国の支援、法人、個人
先行きは分からない状況が続くけど、自分の人生はこんなものかもしれない。
困窮はするかもしれないが、死ぬイメージはない、実感がないだけか。
誰かの役に立てればと思うけど、すぐに邪念が浮かび上がってくる。
それどころではないけど、しがらみや障害をなんとか乗り越えていくしかない。
そのためには考える、考えるまえにまず寝る。
0 件のコメント:
コメントを投稿