なにがいけないんだろう...と考える。
考えるのをやめることは、依存することだ。依存していいのだろうか。それも分からない。
もしふと思い出すことがあれば、自分に嘘をつきたくない。
また同じことを繰り返すわけにはいけない。行こうとしないのではない、行けないという気持ちが強い。
言い訳か。
ルソーのエミール、小山さんに教えてもらった人を平等に考えるということ。
理想ではあるが考える努力をするということだと思う。
伝えたいことがあまりない、人と喋ることがない。楽しくならない。喋ってもいつも真面目に、暗く落ちていく話題しかない。またそれは本当に暗いのか、いつも真面目に音楽など、する価値があるのだろうか。
体裁だけ取り繕い、会話することに一体何の意味があるのだろうが。社会のため、家族のため、じゃああなたはどうなの?何なの?和から外れたものはどうなるの?
外れてまた戻りたくなるから勝手です。僕は死ねることなら死にたいです。死にたくない。
明日から自分の都合の良いように生きる。
何を伝えたいんだろう??何だろう。今日はこれでお終い。
0 件のコメント:
コメントを投稿